妄想万歳。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ながら文庫の書きおろし感想です。ネタバレしかない。
もうめっちゃ泣いた。
絳攸と劉輝のくだりで泣きはらした。
まだ2回しか読めてないけど2回とも号泣したからね。絳攸がくっそかっこいいな…!!!本当知っていたけど本当かっこいいな!!!!ってなりました。言葉にできないかっこよさ…!!!王様命すぎるの宰相になっててかっこかわいい…。
劉輝と絳攸のねぇ、お互いが大好きで大事にしてる確固たる想いが私は好きだよ…。
二人のあれこれに涙腺崩壊しっぱなしだった…。泣いた。本当泣いた。
王と宰相がこの2人で本当によかった。
そしてこれは声を大にして言いたい。
珠翠と無事結婚できてよかったな…!!!!
(目頭抑えながら肩ポンしつつ)
しかも息子三人かつ長男の出来のよさといったら!
お前幸せいっぱいだな!!!よかったな!
でもな、
お前 死 ん で た の か よ !
(>楸瑛)
命をささげるのを許されてるからってマジかよ…!!!なんなの?バカなの??
私は王都組で隠居しながらお茶でもしてるのが見たいんだよバッカ…!!!
「王を守って死んだ」ってかっこいいけど美談だけど、それじゃない。それじゃないんだ。だからお前はバカなんだ…好きだけどな!(突如として現れるツンデレ)
死んだときの劉輝の心情考えるとめっちゃ辛い…。
辛すぎて目を逸らしたくなるので、楸瑛が珠翠と結婚するまでの過程を…ください…。
きっと(私の)心躍り、(私の)心が温まる、ハートフル?ストーリーだと思うんだ…!!
・息子の父に似ず優秀な美形三兄弟っていう響きいいよね!(涎)
これはお母さんの教育のたまものなのかな??皆お母さん大好きな予感がする(笑)
・楸瑛いわく、長男の一途なところが自分に似てるって、ねぇ?笑うところですか?
ぐるぐる遠回りしてバカ坊やってた楸瑛より、子若のが断然見込みあるわぁ(笑)
しかも結局最後劉輝がちょっと折れたし(笑)
・子若+重華もかわいいよね。ただ二人とも劉輝を好きすぎるだけで。
・「何十年か後に」っていうのはちょっとときめいた。が、やっぱり二人とも劉輝が好きすぎて「×」よりも「+」臭がする。ほのぼのする。かわいい。
・子若VS霄ちゃんはいいカードだよね。トウガラシの粉末に激おこプンプン丸する霄ちゃんが見たい。
・昔書いた骸骨感想 を振り返って思ったんですけど、
私の中で、柴彰と晏樹(と朔洵)がロリコン似合う枠なんですけど、
更にここに霄ちゃんが加わるとは思わなかった個人的なビッグイベントでした。(すごくどうでもいい)
や、後篇の表紙見てまさかとは思ったけどね!思ったけどね!!
全然子若と霄ちゃんと重華の△関係展開してくれてもNL好きの私はおいしいんですけど、
英姫と鴛洵と霄ちゃんの更に複雑な△もやってくれて…いいのよ…?って私は言いたい。待っている。私はずっと。(倒置法)
・絳攸も結婚した驚きと喜びですよ!息子ーーーーーーー!!!!!
あの絳攸が結婚に行きつくまでのラブストーリーは突然にをBGMにしたゴロンゴロンする話をください!!!!!!!!
世羅姫なの??ねぇねぇどうなの???そうなんでしょ??
・大人になった影月君もイケメン枠なんだろうなぁ~。
・40才の璃桜君もイケメン枠だな…(確信)
・璃桜君独身なんだろうか?朱鸞はどうしたの??ねぇねぇ?(※個人的希望的妄想です)
・韓升くんが羽林軍大将軍…だと!!!!?やだカッコイイー!!!
・いつかは来るとわかっているけど、邵可がいなくなるのはさびしすぎる…!
・清雅も結婚した…だと…?息子だと…?次世代編も楽しそうな匂いがしてきた。
清雅の嫁は秀麗に似てるか真逆かの二択な気がする。絳攸にできすぎてって言われるって、人間性もなのかな~?これで人間性もできた人間なら子若といいバトルしてくれそう。
・最後の最後の劉秀も胸を熱くするものがあるけど、秀麗がいなくなってからの日々の劉輝を思うと…!!子連れ劉輝もかわいいんだけどね、もっとこう…秀麗と三人親子の絵図を見たかったんだよ…!!なぜスーパーハッピーエンドで終わらんのだ…!!!
・結論として、
最終的に劉輝が一番男前だなっていう感想。
がんばったね…!!!
そんな劉輝が好きなんだけど、でももっとハッピーハッピーで幸せな日々にしてあげたかった。もう本当それ。
PR
twitter
@uto_mu
最新記事
(12/08)
(07/27)
(05/01)
(07/18)
(04/27)
ブログパーツ