忍者ブログ
妄想万歳。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分なりにササンっぽい例の人(15巻118P参照)をまとめてササン考察してみました。(なにしてんの)
同じように彼に着目している人がいらっしゃったら友達になってください(…)
しかしこれで彼がササンと無縁の人だったらそれはそれで腹かかえて笑えるレベルで私かわいそうな人ですね…。

本誌ネタバレもあるので一応続きから!誰も彼のネタバレなんてどうでもいいような気もしますが!
PR
更新しましたーマギ絵描くの楽しい…。
あとマンガ描きたくてねちねち練って消して練って消してしてるんですけど、私壊滅的にネームが作れない上、本当にコマが割れないんだな…って気づきました…。でも描きたい…。

休み中にニコニコでマリオのプレイ動画ちらっと見たのでその名残がTOP絵ですね…。ああいう絵は描いてて大変楽しいですねハァハァ…!
3連休を資料整理とオタクにつぎ込んだら、休みが終わるにも関わらずすっごい散らかりようになってしまった…。中途半端に整理すると逆に汚くなる法則である…。
あ、そういえばDVDはちゃんと予約しなおしてきましたよかった!楽しみ!お金貯めよう!

続きにマギの単行本感想(反転)とアニメ感想と本誌感想(反転)です。
感想ぐらいさくっとあげられる人になりたいですね…。

何回見てもピスティの足の羽の構造がわからないんですけどアレどこからでてるんですかね…?あれ、実は魔法道具で、足のリボン??からでてるんですかね…?いやでも足の羽はアルテミュラのトレードマークだとかわいいよね…。っていうのを悶々考えてた…。
最近スパピスの脳内需要と供給が合わなくなってきて爆発しそうです増えろスパピス…!


続きに今週分のマギ感想ー。いい加減絵とかつけたいと思ってるんだ毎週。


ちょっとぼやかせてください。




隠れオタクの私が、そろそろマギのDVD予約しないと!
と思って、仕事終わりに直行して閉店30分前のアニメ●トに駆け込んだわけですよ。
っていうかもうね、普段予約とかしたことないからね。
DVDとか基本通販だからね。
ド級の隠れオタクとしては超緊張していったんですよ(どんだけ)


ちょうどほしかったCDと漫画もあってホクホクしながら予約票と一緒に持って行って、
レジでお会計●●●円になります。


と、言われて気づいた。












財布忘れた。








まさかの。






まさかこういう時に限って。






っていうか気づけよって感じですよねそうですよね。
もうレジで死ねるって思う恥ずかしさでした…う…!
取り置きできますよ~という暖かいお言葉の元、本とCDと予約票置いて
マッハで家まで帰ってUターンで閉店5分前にギリギリ滑り込んだんですよね(超迷惑)

んで、お会計普通に済ませて急いで店出たんですけど、




あれ?予約票控えなくね?っていうか、なんか予約の内容の話してこなかったね?
あれ?普段予約したことないけど、控えってもらわないものなの?




ってなって
一応サイトで確認したけどやっぱり予約なってなくね??(今ここ)

ってなったのでまた忍んで行かないといけないっていうオチですね。
わたしまけない。
マギは私に成長を促しているんですかね、ルフの導きですかもしかして(言ってろ)


続きにマギアニメと本誌の叫び
早いもので…11月ですね…。
この時期は車のタイヤを変えなければいけない(重労働)のと、健康診断(注射きらい)と、インフルの予防接種(注射嫌いなうえ、毎年痛い)ので…こう…気分が塞ぎがちになりますね…(理由がひどい)
しかしなんか、今月大好きな新刊がパーン!っとラッシュで11月待ってましたハァハァ!ってなってる自分もいます。むしろ主体。
最近いろいろ…描きたくてたまらないのに…机の上が絵が描ける状態じゃない…。早いとこ掃除終わらせるんだ…色々…片づけないと…!

そういえば、やっぱりでるんですねキャラソン…!第一弾で信号機組ってことは…これは…シンドリア組が今後きそうな予感ですね…?シャルヤムでデュエットとかないかなソワソワソワソワ…!
ああああああでもスパルトスが歌うことあれば私まず噴出す自信あるな…笑わずにいられるか…!(おまえ)でも買うな…でたら…確実に…(ごくり)
いやでも八人将ってそんなにあれなのかなどうかな…。とりあえず、シャルとピスティはノリノリで歌うだろうけど…あとのメンツはどうなんだろうな…マッスンとかどうなんだろうな…。シンドバッドと八人将!っていうタイトルでみんなで歌ってもかわいいけど。
っていうキャラソンがでるってだけでこんだけソワソワしてる私は今後生き残れるのか…。



続きでマギアニメ5話の感想
twitter
@uto_mu
ブログパーツ

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]